
三上博史
Mikami Hiroshi
出身地:東京都(横浜育ち)
サイズ:171cm・55kg
デビュー:映画「草迷宮」故寺山修司監督作品主演
映画
| 2018 | モリのいる場所 | 
| 2007 | Genius Party―リミット・サイクル― | 
| 2004 | 予 言 <世界公開作品> | 
| 2003 | 月の砂漠」54th カンヌ国際映画祭コンペティション招待作品 | 
| 1997 | パラサイト・イヴ | 
| 1996 | スワロウテイル | 
| 1996 | 宮澤賢治-その愛- | 
| 1994 | 病は気から〜病院へ行こう2〜 | 
| 1994 | 屋根裏の散歩者 | 
| 1992 | 遠き落日 | 
| 1991 | 東京の休日 | 
| 1989 | 二十世紀少年読本 | 
| 1988 | 不可思議物語〜猫はよく朝方に帰ってくる〜 | 
| 1988 | パイレ−ツによろしく | 
| 1988 | 孔雀王 | 
| 1987 | 私をスキーに連れてって | 
| 1987 | TOKYO POP | 
| 1986 | ビリィ・ザ・キッドの新しい夜明け | 
| 1984 | 瀬戸内少年野球団 | 
| 1983 | 海 嶺 | 
| 0000 | MISHIMA 未公開 | 
| 1983 | 戦場のメリークリスマス | 
| 1983 | 草迷宮 日本公開 | 
| 1981 | 教育は死なず | 
| 1981 | 太陽のきずあと | 
| 1979 | 草迷宮 フランス公開 | 
舞台
| 2015 | タンゴ・冬の終わりに | 
| 2014 | 新版 天守物語 | 
| 2010 | 20周年記念公演「ラヴ・レターズ | 
| 2009 | 音楽劇 三文オペラ | 
| 2006 | あわれ彼女は娼婦 | 
| 2005 | ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 再演 | 
| 2004 | ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ | 
| 2003 | 寺山修司没20周年 / PARCO劇場30周年記念公演 魔術音楽劇バルトークの「青ひげ公の城」 | 
| 1987 | やさしい犬 | 
| 1984 | 楽屋 | 
ドラマ
| 2017 | 社長室の冬 | WOWOW | 
| 2016 | 遺産相続弁護士 柿崎真一 | YTV | 
| 2015 | 贖罪の奏鳴曲 | WOWOW | 
| 2014 | 明日、ママがいない | NTV | 
| 2013 | 実験刑事 トトリ2 | NHK | 
| 2013 | 震える牛 | WOWOW | 
| 2012 | 大河ドラマ『平清盛』 | NHK | 
| 2012 | 実験刑事 トトリ | NHK | 
| 2012 | 誘拐電話網 | J:COM | 
| 2011 | 総理の密使〜核密約42年目の真実〜 | TBS | 
| 2011 | 下町ロケット | WOWOW | 
| 2010 | 同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 | EX | 
| 2009 | 誘拐 | WOWOW | 
| 2008 | プロポーズ大作戦スペシャル | CX | 
| 2008 | パンドラ | WOWOW | 
| 2007 | プロポーズ大作戦 | CX | 
| 2007 | MBO マネジメント・バイアウト | WOWOW | 
| 2003 | 共犯者 | NTV | 
| 2003 | 交渉人 | WOWOW | 
| 2002 | ビタミンF『母帰る』 | NHK | 
| 2002 | taskforce タスクフォース | TBS | 
| 2002 | 陰陽師☆安倍晴明 王都妖奇譚 | CX | 
| 2002 | 薔薇の十字架 | CX | 
| 2000 | ストレートニュース | NTV | 
| 1999 | リップスティック | CX | 
| 1998 | 35歳・夢の途中 | NHK | 
| 1998 | 世紀末の詩 #5 | NTV | 
| 1998 | 世にも奇妙な物語 '98秋の特別編『懲役30日』 | CX | 
| 1997 | それが答えだ! | CX | 
| 1995 | 新婚なり! | TBS | 
| 1995 | 聖夜の奇跡 | CX | 
| 1994 | 適齢期 | TBS | 
| 1994 | この世の果て | CX | 
| 1993 | チャンス! | CX | 
| 1992 | あなただけ見えない | CX | 
| 1992 | 怪談〜耳なし芳一〜 | CX | 
| 1991 | それでも家を買いました | TBS | 
| 1991 | NASA〜未来から落ちてきた男〜 | CX | 
| 1990 | 世界で一番君が好き! | CX | 
| 1990 | 汚れちまった悲しみに | CX | 
| 1989 | ウルトラマンをつくった男たち | TBS | 
| 1988 | 愛人マンションII | TBS | 
| 1988 | 君の瞳をタイホする! | CX | 
| 1988 | 君が嘘をついた | CX | 
| 1988 | スクールガールセレナーデ | NTV | 
| 1987 | ハートカクテル | NTV | 
| 1987 | ハートカクテルII | NTV | 
| 1987 | 私のハートパートナー | EX | 
| 1987 | 愛人マンション | TBS | 
| 1987 | 金曜女のドラマスペシャル『水中鏡の女』 | CX | 
| 1987 | 木曜ゴールデンドラマ『復讐の歌が聞こえる』 | YTV | 
| 1986 | 恋とオムレツ | TBS | 
| 1986 | 恋する時間です | NTV | 
| 1986 | 華やかな誤算 | TBS | 
| 1985 | ニッポン親不孝物語 | NTV | 
| 1985 | 禁じられたマリコ | TBS | 
| 1984 | 無邪気な関係 | TBS | 
| 1984 | 探偵物語 | TBS | 
| 1984 | 大家族 | TBS | 
| 1984 | 木曜ゴールデンドラマ『黒白の河』 | YTV | 
ラジオ
| 2015 | ラジオ「EARTH LOVERS」パーソナリティー | TOKYO FM | 
| 1992 | 「レディオ クラブ オム」 | TOKYO FM | 
| 1989 | 三上博史オフィシャルクラブ「G.O.D.S.」 | ニッポン放送 | 
CD
| 2015 | CD「VITIUM」sukekiyo 1stミニアルバム ヴォーカルコラボ | 
| 2014 | CD「Technoca」Watusi 1st ソロアルバム 作詞&ボーカル | 
| 2014 | CD「THE MAN」THE MAN 1stアルバム レコーディング参加 | 
| 2010 | 朗読CD「やさしく聞ける日本の名作」 | 
| 2008 | 朗読音楽集「空には本」 | 
| 2007 | 朗読CD「ききみみ名作文庫 宮沢賢治全集」 | 
| 2005 | CD6th.アルバム「ザクロ」 | 
| 2005 | CD「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ オリジナル・ジャパニーズキャスト・ライブアルバム」 | 
| 2004 | CD『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』トリビュートアルバム | 
| 1995 | CD 5th.アルバム「EGO」 | 
| 1994 | CDシングル「a place in THE HEART」 | 
| 1994 | CD 4th.アルバム「TRANSIENT」 | 
| 1993 | CDベストアルバム「ARC」 | 
| 1993 | CDシングル「夢 with You」by 本城裕二 | 
| 1993 | CDシングル「HANG OUT!」by 本城裕二 | 
| 1991 | CD 3rd.アルバム「ORAL」 | 
| 1989 | CD 2nd.アルバム「ORGA'N」 | 
| 1988 | CD 1st.アルバム「G.O.D.S.」 | 
朗読
| 2014 | ~ 式典にて「民話」朗読 | 
| 2013 | 朗読CD「名作をあなたに」 | 
| 2012 | ~ 式典にて「古事記」朗読開始 | 
| 2007 | ~ 寺山修司忌 朗読 | 
ライブ
| 2013 | ~ 冷牟田竜之氏率いる「THE MAN」にGuest Vocalとして参加 | 
ナレーション
| 2007 | ~「小さな村の物語 イタリア」BS日テレ 放送中 | 
書籍
| 1995 | 単行本『架空のオペラ』 | 
| 1995 | 絵本『青い星の少年』 / 翻訳 | 
| 1989 | 三上博史写真集『ヴィジオネーレ』 | 
| 1989 | 写真集「あるるかん〜道化師〜」(二十世紀少年読本) | 
| 1989 | 三上博史写真集「PORTFOLIO」 | 









